g5
内政・築城しまくって兵数は北条を越えました。
とはいえまだゲームを始めたばかりなので攻め時が分からない。
内政もある程度やりおえ人口増加からの拡張するだけになりました。

何か行動を起こさんとと思い。
離れた所にある。北条の城に同盟国の佐竹を「援軍」に向かわせた。
北条は、ほぼ互角の我軍:扇谷を気にしてか部隊をあまり送らず援軍:佐竹が単独で城を奪取した。
g3
えっ!?援軍が城とったら援軍要請した側の城になるの!?
何もしてないのに・・・
しかも外交の信頼40減るだけである。強すぎじゃね?
g4
ということで、次は佐竹に忍城に「援軍」を向かわせる。
さらに武田の「援軍」を八王子城に向かわせる。
我軍は、南の館山城を攻める3点攻勢に出た。

北条は北の忍城に大量の部隊を送る。それを確認してから我軍は出陣した。
g6
さらに南に支援にくる北条を錯乱させるため、江戸城への出兵をうかがわせ北条軍を江戸城に釘付けにする。
これにより北:忍城、南:館山城を奪取。
g8
北条との差が増していく。
g7
佐竹との合戦で兵力を減らした北条を一気に攻めるのが得策と思い。
電撃作戦を展開。玉縄城を攻め退路を断つ。

北条家の命運はこの時の氏綱の、行動で決した。
この時、北の河越、岩付城を諦めて小田原に戻っていれば・・・
g9
再び佐竹に河越城へ「援軍」要請。氏綱は河越城の救援に向かう。
我軍は、北条と佐竹が戦う後ろに回り、後部から北条軍を挟み撃ちにする。
佐竹さんは、伊達との合戦もしてるのに大軍を寄せてくれた。かつて北条と戦っていた恨みなのか?
どっちにしてもいい人過ぎる。

その間に玉縄城、三崎城を奪取。関東の雄、北条家は分断され崩壊してゆく・・・
g11
氏綱が陣取っていた、がら空きとなった江戸城を奪取する。
g12
さらに河越城も奪取。
g13
油断禁物、降らぬ者は、斬首してゆく。
途中で、北条家滅亡したら全員登用できるからしまったと思ったが、この時は余裕がなかった。
(というかゲームのシステムまだよく分かってなかった。)
g14
小田原城に攻め寄せ強攻で、16000もの城壁を削っていく。
dawdawdax
現在の小田原城は、江戸時代の小田原城の再建である。石垣ではなく土塁であった。
史実では20万もの秀吉連合軍によって落とされたが・・・
g15
1万ほどの城攻めで4か月くらいだろうか?陥落した。時を同じくして伊豆の韮山城も奪取。
g10
あれほどあった兵力も10分の1の弱小勢力に・・・わずか一回の合戦(1年にわたる)で、ここまで落ちるとは
g16
残るは伊豆の下田城のみ 氏綱が、700人で迎え撃つが・・・
g17
当初は苦しめられた北条家も佐竹と武田との共同作戦「援軍」によりあっさり滅亡した。
g18
滅亡させると家臣全員とれるのか・・・これはちょっと美味し過ぎるだろ。
捕縛と同じく従わない人がいて解放したら浪人になったりした方がいいなぁ。
g21
こうして北条は滅び。扇谷は関東の覇者となった。
g20
いきなり3倍近く国力を増した。佐竹・武田との婚姻同盟国のお蔭だ。
g19
北条幻庵が、軍師(アドバイザー)となりました。
3tuuroko4
genan2
幻庵の住んでいた屋敷跡です。小田原城の離れの屋敷って少しか遠いくらいかと思ったけど、かなり離れてる。この間を馬で往復してたのか・・・
genan1
さらば北条家。とはいえ家臣として働いてもらうんですが。
元の家臣より北条家の家臣数の方が多いですからね。

さて次回は、東で大暴れする本願寺と対面することになります。
地方からの戦いから大軍同士の戦いになります。

スポンサードリンク