@NikoAlbioreが作成したJリーグデータの日本語版が公開中です。 ダウンロードはこちら↓↓https://t.co/hoiv7Nllft#ウイイレ2017 #PES2017 #Jリーグ pic.twitter.com/NlYlDPiy1N
— Dankichi (@hirohiropazpaz) 2017年3月19日
2017シーズンのJリーグデータが出ました。
インポートデータの共有機能は素晴らしいですね。
データ作成者、翻訳者の方には感謝しかありません。
<ダウンロードの仕方>
https://t.co/hoiv7Nllft
これまでのZIPなどの圧縮ファイル形式ではなく、グーグルドライブ形式に変わっています。
NEW! JAPANESE LANGUAGE DATA BY DANKICHI
と記されている位置の下部の「DOWNLOAD DATA」に日本語版のBINデータ(チーム・選手データ)があります。
「WEPES」に右クリック⇒ダウンロードでまとめてダウンロードできます。
最初にダウンロードしたKITデータを「WEPES」フォルダに入れUSBにコピペし・・・以下略
上部の「DOWNLOAD DATA」は英語版データです。
実は2017シーズンのJリーグデータは、以前から各所に点在していたのですが、作者さんの公開の仕方を見ると広めない方がいいのかなぁとか、以前のJリーグKITパックだったかな?それに盗用KITデータが含まれていたのもあり紹介するのを躊躇してました。
今回のデータは、データ製作者と翻訳者(データ製作も兼務しているかもしれません。修正含め)が協力しており大丈夫かなと紹介させていただきました。
Jリーグデータは公になってるのが、有料データだけだったんで良かったです。
Jリーグの開幕日は2月25日。データ公開は3月19日。開幕から一か月かからずの作成・公開には驚くばかりです。感謝感謝です。誠にありがとうございます。
*:見出し画像用。動画は過去のJリーグデータのものです。
・ PS4版エディットデータ導入方法(通常)
・ エディットデータ導入方法(超初心者向け)
コメント
コメント一覧 (4)
見落としてたのか??
報告ありがとうございます!!
おかげで勘違い情報を止めることが出来ました♪
なにか解決策はご存知ないでしょうか
データパックのバージョンとかが関係しているのかな?・・(推測)